フライングディスクで遊びました!
こんにちは!
今日はフライングディスクを使って赤豆柴の女の子と遊んでみました!
初めての試みなので、ワクワクします😊
一緒に遊んでくれるかどうか、気になるところです
まずはワンちゃんの好みもあるかと思い、2種類のフライングディスクを用意しました
↓軽くて柔らかい素材で、中央にくわえやすいピンク色のおへそ付きのものです

↓こちらも軽くて柔らかい素材ですが、中央におへそは付いていないタイプです

そして一緒に遊んでくれるワンちゃんです!

まずは2種類のフライングディスクを並べて置いて、匂いをクンクン、慣れてもらいます😊

どうやらおへそ付きの方が気に入ったようで、早速くわえて行きました😄

TAKE1
お気にりのディスクを選んだところで、再度クンクン匂いの確認をします♪

そして…いよいよディスクを投げてみます!取りに行ってもらえるでしょうか?


結果は、ディスクの方へ行ったものの、眺めるだけで取って来てはもらえませんでした..😅
1回目なので、ディスクの方へ向かってくれただけでも十分ですね♪
TAKE2
まずはディスクを投げる前に、クンクン匂いの確認をします♪

そしてディスクを投げてみます!今度は取りに行ってもらえるでしょうか?

部屋の端っこに投げて落ちたディスクの方へ向かって行きました!

クンクン匂いを確認して〜

あ!ディスクのおへそ部分をくわえて運んで来てくれました!😊 感動の瞬間です!

ご褒美に、手の平に乗せたカリカリを少しだけあげたらペロリと平らげました♪


2回目では、投げて床に落ちたフライングディスクを取りに行って持って来てくれました😃
少しづつ、この遊びの仕組みを理解してきてくれたようで、嬉しいです♪
次は、ワンちゃんが慣れて来たところで、おへそ無しタイプのフライングディスクを試してみようと思います♪
TAKE3
まずはディスクを投げる前に、クンクン匂いの確認をします♪

そしてディスクを投げてみます!先程までと種類の違うディスクですが、
今度は取りに行ってもらえるでしょうか?

投げたディスクが落ちた方へ向かって行きます!


ディスクをくわえたと思ったら、

器用にディスクを運んで持って来てくれました!

ご褒美に、手の平に乗せたカリカリをペロリと平らげます😊


今回初めての試みでしたが、投げて床に落ちたディスクを取りに行って運んで持って来てもらえるところまで出来ました!
空中を飛んでいるディスクを捉えるのは、一回の練習では難しそうなので、またいつか試してみたいと思います😊








